施設長挨拶
この度、軽費老人ホーム富貴苑、ケアハウスピオニーガーデンの施設長に就任いたしました肱岡です。介護保険制度がスタートした平成12年に特別養護老人ホームみゆき園では事務課長として、また平成24年からはピオニーガーデンにて高齢者福祉の現場で勉強をさせていただきました。この間多くの方々にご指導をいただきました。心から感謝申しあげます。
さて富貴苑とピオニーガーデンでは、歴代の施設長はじめ多くの諸先輩方が、高齢者の自立した日常生活を支援し、介護を必要としない期間を少しでも延ばすことを目的と地域の社会福祉の発展に取り組んできました。これまでの経験を基礎に超高齢者社会を安心して暮らせる施設運営と地域福祉の発展に少しでもお役に立つよう取り組んで参りますので、引き続き皆様方にはご指導ご鞭撻のほど宜しくお願いいたします。
ピオニーガーデンのミッション・ビジョン・バリュー
ミッション(私たちの存在理由)
温もりのある住まい、命をささえる食事を提供して、笑顔の輪を守ります
ビジョン(私たちが何をしようとしているのか)
ご利用希望者の心身の健康保持及びQOL向上のために当施設のみならず、里全体で医食住等に関するサービスを多彩に提供し、ご利用者に、安心安全な居住施設となります。
バリュー(私たちが何を信じているか)
【チームワーク】
全職員は各々役割を全うし、ご利用者ともスクラムを組んでいきます。
【安心の提供】
ご利用者のニーズと良質なサービスを大切にし、ご利用者が安心できる健康生活を支援します。
【信頼ある施設づくり】
思いやる心と絆を大切に、職員・ご利用者・ご家族が一体となり信頼を築きます。
スタッフ
スタッフ 10名
生活相談員 1名
介護職員 2名
事務員 1名
栄養士 1名
調理員 4名
資格所有者 9名
社会福祉士 1名
介護福祉士 2名
社会福祉主事 1名
栄養士 1名
調理員 4名