 |  |  |
左) 緩和ケア診療部部長 倉本 医師 右)緩和ケア診療部医長 小栗 医師 | 緩和ケア病棟 医師・看護師 医療連携センター看護師長 | 緩和ケア病棟 談話室 |
緩和ケア病棟(ホスピス)とは?
治ることを目指した積極的な治療が有効でなくなった患者様に対して、必要な医療を行い、「からだの苦痛」だけではなく「こころの苦痛や不安」を和らげ、患者様がご家族とともに、その人らしい人生を送っていただけたるようにお手伝いするところです。
入院の対象となる方
治るための治療が困難となった末期の癌を患わられている方で、緩和ケアを望まれる方。高齢者様の受け入れ、認知症患者様の受け入れは、(徘徊や大声などの症状が強くないこと等)状況に応じて可能です。
ご利用の流れ
お部屋について
20部屋「全室個室」となっており、無料部屋もあります。
有料個室をご利用の場合、個室料は健康保険の対象外となるため患者様に全額ご負担いただきます。
 |
|
|
|
|
|

|
| |
| |
|

|
|
|
| | |

|
|
|
季節の行事
|
2020年12月23日に開催いたしましたクリスマス会の様子です。 マスクの徹底・一定の距離を保つなど、感染症予防対策を行い短時間で開催いたしました。 |