コースのご紹介
医療、介護、福祉に携わる方であればどなたでもご受講可能。メディカルな視点を持ったアロマを学べる!
医療介護の仕事に活かしたい、患者さんを癒したいなど…医療従事者のための実践的なコースです。臨床で、患者さまにアロマテラピーを安全に提供する方法や、緩和ケアや認知症ケアへの活用法も学べます。
受講回数
全6回(1回につき2レッスン行います)
対1レッスン2時間×12レッスン 計24時間
● みゆきの里ハーブガーデン案内
● 統合医療室見学
● 臨床検討グループワーク
● 筆記試験:2時間
日程
時間:隔週土曜日 全日13:00~17:00
日程:12月21日/1月11日/1月25日/2月8日/
2月22日/3月1日 ※1/4を除く
定員:6名(先着順)
応募締切
2024年11月30日(土)
受講料
● 授業料 132,000円
● 教材 ケモタイプ精油小辞典 8,800円
● 教材 テキスト 17,600円
● 実習費 39,600円
● 認定試験料 6,600円
受講料 合計 204,600円(税込)
注1) 受講にはナード・アロマテラピー協会へ入会が必要です(別途12,100円)
お支払い方法
お振込み・クレジットカード(1回払い)
講師
安部 文
津々見 知里
※時期により担当講師が変更となります。
NARD JAPAN認定 アロマアドバイザーレッスンに基づく全12レッスン
レッスン1・レッスン2
● 化学的な視点で学ぶ精油の基礎
レッスン3・レッスン4
● 生体防御機構、バリア機能としてのスキンケア
● 精油の経皮的な吸収について
レッスン5・レッスン6
● ⾃律神経に活⽤できるアロマ
● ストレスをかけない⼼地よい⾹りづくり
レッスン7・レッスン8
● 感染症予防・免疫に活⽤するアロマ
● アロマトリートメント
レッスン9・レッスン10
● 痛みや炎症に活⽤するアロマ
● 根本的な体質改善に活⽤するアロマ
レッスン11・レッスン12
● 抗菌作⽤で環境づくり
● ⼥性ホルモンに活⽤するアロマ
Iさん
講座の受講中に、特典の「臨床検討グループワーク」で発表する機会をいただきました。 症例の状況を報告するとともに、デイサービスに勤務する中で、どのようにアロマを施設で導入したらいのか、導入事例がない中でのポイントも知りたかったので、率直に質問することができ、たいへん参考になりました。
Aさん
「いい香りを漂わせたい。」という単純な想いから、『療法』として活用できるアロマテラピーに静かに魅了され、「家族のケア」というホームケアからいつのまにか「仕事」へ可能性が広がり続ける「アロマ」を活用しています。
Bさん
自分のケアにも、家族のケアにも、周りの方にもケアが広がるアロマ。その活用法を知っているのと、知らないのとでは、『選択肢』の幅が大きく違ってくるので今後も活かしていきたい!
Aさん
サロンで施術やアロマケアグッズをご提案することで、「ストレスが和らいだ。」「症状が緩和された。」「心が落ち着く。」などと喜んでいただけるようになりました!
Iさん
私は理学療法士として働いていますので、心身の不調で悩んでおられる方にお会いすることがあります。そのような方々へ知識や技術の活用法に加え、アロマの導入時期や周囲の方々へどのように理解してもらうのかなど、職業人としても学びたいことがたくさんありました。学んだことを活かして将来の夢として、大好きな温泉の効能とアロマを融合した独自のプログラムや活用法を開発したいです。
NARD JAPAN認定
アロマ・アドバイザーコース(医療従事者向け)