実は私も初めて聞く言葉だったんですが。
「もしものときの人生会議(ACP)について」
熊本市出前講座として、熊本市民病院の看護師さんに講義いただきました。
緩和病棟の看護師さんで、実体験や自分たちご家族でもやらていることとして
わかりやすく教えて頂きました。

もしも、の時の自分の希望を家族や医療関係者にしっかり伝える大事さ。
それだけではなく、今、将来の自分が何を大切にして何をしていきたいか。
そんなことをご家族とお話ししてみるのはいかがでしょうか?
死について話すのは日本ではタブー視されているところもありますが、いつの時も自分らしくありたい。
そして、家族に後悔させたくない。
そんなことを感じた講座でした。
インスタグラムやってます~♡