
医療・介護施設に併設されている「みゆきの里ハーブガーデン」
みゆきの里ハーブガーデンは、
病院のリハビリ中の患者さんや介護施設の入所者さんが、屋外歩行訓練や散歩に立ち寄られる場所です。

地域の方も、隣接された公園でのゲートボールを終えた後に立ち寄られる憩いの場。

『春・夏・秋・冬』
四季折々に様々な色合いを見せ、いつ訪れても清々しい空気で包み込んでくれる温かみのある場所です。

ハーブガーデンのマルシェを『春・夏・秋・冬』開催
今年の冬から、この四季折々のハーブガーデンをより身近に感じていただき、
植物に触れ、穏やかな空気感と共に楽しんでいただきたいという想いから、
ハーブガーデンのマルシェを季節ごとに開催することにいたしました。
名付けて『小春日マルシェ』

とても天気も良く、『小春日』という名にふさわしい心地よさでの開催となりました。

冬の主役のハーブは『ローズマリー』
12月のクリスマスも間近に控え、『ローズマリークリスマスツリー』を作るイベントを実施しました。

ハーブガーデンマルシェの魅力はなんといっても「その場で採れたて!」というところ♪

ローズマリーもハーブガーデンで採れたてのものを活用します!

子供から大人まで、みんなでワイワイ♪

みんなで黙々と♪
ローズマリーの香りに包まれながら、いつの間にか口数も減って黙々と集中されていく皆様。

飾りつけは、9月・10月華やかな色どりを見せてくれた『千日紅』をそっと添えて完成~☆彡

収穫の喜びと収穫の大変さを感じられる『大根の収穫体験』も!
他にも、『みゆきの里健康ファーム』からは、
「大根を畑から抜きたてでお持ち帰りできますよ~!」という大根の収穫体験や、

ハーブセットやたまねぎの苗セット♪

ベビーリーフセット

かわいい雑貨

など新鮮でおいしいお野菜などが盛りだくさん並びました♪♪

みゆきの里内の入所者さんには「みかん」が大人気でございました。

南阿蘇産のお米も販売されており、両手にお米とお野菜をいっぱい抱えてお持ち帰り♪

『屋外アロマテラピー体験』も♪
みゆきカレッジからは、冬の乾燥や冷えにおすすめの「アロマクリーム作成体験」などをご用意しました。

澄んだ空気の中で、外ののどかな景色を眺めながら、精油の香りに包まれるアロマテラピーはまた気持ちがいいものです♪

肌を滑らかにするラベンダー・アングスティフォリア入りのアロマハンドクリーム♪

【入場無料!】気ままに楽しめるハーブガーデン『小春日マルシェ』♪
気ままにハーブティーを飲んだり、座っておしゃべりしたり、

一緒にハーブを摘みに行ったり、

「ローズマリーの香りとても気に入りました。」と言い、何回もローズマリーの香りを確かめる方も。

「こんなイベント初めてよね。」
「お外の空気は気持ちがいいね。」
「外に出てみてよかった。ありがとう。」
「今後もこんなイベントどんどん開催してほしい。」
などたくさんの嬉しいお言葉をいただき
ゆったり、まったりお過ごしいただける温かいひとときとなりました。

日々同じようなことの繰り返しに感じる時にちょっとした『非日常感』を。
日々頭が忙しい時に、つかのまの『ひといきつく時間』を。

春には、(2~3月頃)ミモザや玉ねぎ?!
植物たちの育ち具合によりますが、
2025年の春には、(2~3月頃)
ミモザのワークショップや玉ねぎ収穫体験を検討中です。

イベント情報や天気による開催情報はみゆきカレッジ公式ラインで配信
ぜひぜひどなたでも、お気軽にお立ち寄りいただければ幸いです。
イベント情報や天気による開催情報はみゆきカレッジ公式ラインで配信していこうと思います。
ぜひ事前にご登録いただき、開催情報を受け取っていただますと幸いです。
⇩⇩⇩イベント情報など配信!公式ラインはこちら⇩⇩⇩
https://lin.ee/qsq8hqm






