通所のご案内
ご利用対象となる方
要介護(要支援)認定をお持ちの方。
利用料について
介護保険適用の可否などにより、利用料は変わります。別紙料金表をご確認ください。
また、資料は目安となります。詳細はお問い合わせください。
【介護保険給付対象外サービスの⼀例】
⾷事の提供に要する費⽤ / おむつ代 / 事業の実施地域以外の送迎費など
サービス内容
■食事、入浴、排泄といった日常生活の介護 ■機能回復訓練 ■生活相談 ■健康状態の確認
■緊急時の対応 ■療養上の世話 ■レクレーション ■趣味活動 ■イベント ■送迎
ご利用について
ケアマネージャーから紹介させて
いただく場合がございます。
ご利⽤ご希望の⽅は、
当施設までお問い合わせください。
状況に合わせて詳細のご案内を
いたします。
施設・設備紹介
共同設備
-
フロア
-
トイレ
-
浴室
利用者様の1日の流れ
行事・活動紹介
栄養改善プログラム
みゆき園デイサービスではご利用者全員の昼食時・おやつ時に職員が食事の摂取量等を観察し
必要時にご家族やケアマネージャーに情報提供を行っています。
栄養面での 支援が特に必要だと判断した方に対しては、
看護師や管理栄養士が追加プログラムとして栄養改善のお手伝いを実施しています。
-
- MNA
- 簡易栄養状態評価表を
用いてアセスメントします。
-
- 食事形態
- ご利用者の状態に合わせた、
食事形態を提供致します。
-
- 栄養補助食品
- プログラム開始後嗜好を
確認しながら提供します。
-
- 業養指導
- 管理栄養士がメニューの紹介や
食生活のアドバイスをします。
⼝腔機能向上プログラム
高齢になると、体の筋肉が衰えるように、お口の機能も落ちていき、食事や会話などにも支障が出てきます。
また、お口のケアがきちんとできていないと風邪をひきやすくなったり、
糖尿病などの合併症を引き起こしやすくなるなど、全身状態に大きく影響がでます。口腔機能の低下がみられるご利用者は、運動機能や栄養機能も一緒に低下してい ることもあり、独立して考えるものではありません。
みゆき園デイサービスでは看護師が介護職員と協力をして、その方の生活状況の 把握を行って、
全身状態の観察を行うことで、ご利用者がいつまでも在宅で望まれる生活を長く続けられるよう
「予防」の視点をもって関わりを続けています。
-
- 嚥下体操
- 藤島式を始めとした
嚥下体操を行います。
-
- ブローイング
- 呼吸訓練や喉の奥の筋肉の動きを
鍛えるために行います。
-
- 発語訓練
- 好きな歌や童謡を歌って
ロの動きをよくします。
-
- アイスマッサージ
- 訓練を行う前に皮膚を刺激する事で、
訓練の効果を上げます。
-
- ペコパンダ
- 舌の力(舌圧)を鍛えるための
用具です。
-
- 言語聴覚士の評価
- 必要に応じて、協力病院の言語聴覚士の評価を行います。
機能訓練・運動機能向上プログラム
理学療法士の指導のもとに、
マシン・体操・歩行訓練など、個別的な機能訓練、ご自宅での運動指 導を実施します。
また、定期的に運動測定や自宅訪問を実施します。
-
- 個別外出
- 当センターでは、機能訓練の一環として年間行事とは別にご本人様、ご家族様と相談して、行き先を決めて個別に外出をしています。
-
- 体 操
- 活動前のウォーミングアップ、生活動作を取り入れた体操など、複数の体操をしています。
-
- マシン運動
- 2台のステップマシンを用意しています。
-
- グループ活動
- ご利用者の身体機能の状態を踏まえグループ分けをし、各運動プログラムを行います。
-
- 歩行訓練
- 砂利や芝生、敷石のような不整地を歩くことで歩行に必要なバランス感覚や下肢筋力に効果があります。
認知症予防プログラム
みゆきの里認知症対策室と連携し、
認知症に効果のあるパズルや脳の部位別トレーニングプログラムなどを提供します。
また、定期的に認知症スクリーニングテストを実施します。
-
- リハビリパズル
- 熊本県認知症予防モデル事業のツールの1つです。楽しみながら何度でも挑戦する事で認知機能の維持・改善にアプローチします。
-
- 脳活性プリント
- 認知症の予防には、図 形・音楽・読み・書き・計算が有効とされています。学習プリントを活用し個人・グループで認知症予防に取り 組みます。
-
- ⻑⾕川式認知症スケール
- 長谷川式認知症スケールによるスクリーニングを行っています。認知症診断が目的ではなく、「日常生活において苦手になってきていることは何か」に着目しプログラムの実施に活かしています。
中重度者・医療ニーズへの対応
個別性を重視した食事・排泄・入浴ケアを提供します。
また、医療ニーズが高い方の受入は膀胱瘻・胃瘻・ストマ・在宅酸素・腹膜透析等の実績があり
相談に柔軟な対応をさせて頂いています。
-
- リフト車
- 送迎時に車椅子対応の
リフト車をご用意しています。
-
- リフト浴
- 浴室に座った状態で入浴できる
リフト浴をご用意しています。
-
- 静養室
- 4台のベッドを用意しています。
クラブ活動
-
- あそびリテーション
- 「あそび」と「リハビリテーション」を融合し楽しんで参加するだけで機能訓練につながります。
-
- 手工芸
- 小物の飾り物作りなど本物志向をコンセプトに、持ち帰って楽しい作品作りをしています。
-
- 書道
- 筆を執ると自然と背筋も伸び、納得できる作品が書けるまで皆さん集中し取り組まれています。
-
- カラオケ
- 昔の曲や童謡、踊りなど昔の思い出を懐かしむ事が出来る人気の活動です。
-
- 園芸
- ご利用者の経験や知識を活かし、畑づくり。種や苗植え、草取りなどを職員と協力し育て収穫しています。
-
- 料理
- 園芸クラブで収穫した野菜等を使用した料理を作り、出来上がる工程を楽しみながら皆さんで美味しく頂いています。
-
- リラクゼーション
- マッサージの時間は痛みの軽減だけでなく、周囲の方との会話も弾み、心もほぐれる時間です。
-
- 囲碁・将棋
- 時間を忘れるほど集中し、勝ち負けにこだわらず、対局を楽しまれています。
サークル活動・個別活動
ご利用者様がご自分たちで声を掛け合ってできたサークル活動や、
ご自身の趣味・特技を活かした活動をご紹介します。
-
詩吟
-
折り紙
-
生け花
-
茶道
年間行事
-
1月
初詣
-
2月
植木市・節分
-
3月
ひな祭り
-
4月
お花見
-
5月
---
-
6月
---
-
7月
そうめん流し
-
8月
夏祭り
-
9月
敬老会
-
10月
運動会
-
11月
---
-
12月
忘年会