INTERVIEW

先輩インタビュー

吉田 安子

休日は

ライブを楽しんでいます

社会福祉法人健成会 みゆき園東館

看護師

吉田 安子

休日は

ライブを楽しんでいます

職場のこと教えてください!

  • 社会福祉法人健成会 みゆき園東館を選んだ理由

    看護学校の先輩、担任の先生から(引っ越ししてから土地勘もなく、わからないことばかりで絶対務めるならばって教えてもらって、信頼していた先輩だったから)

  • 職場の上司・先輩ってどんな人?

    上司についてなんでも気軽く話せられる、カチンときても話したら解決できます

  • 社会福祉法人健成会 みゆき園東館の「ここがいい!」と思うところは?

    時間外労働がほとんどなく、休憩もきちんとできます。

  • 職場ってどんな雰囲気?

    少人数のスタッフで笑いあい、各職種がひとつとなりつながりを持ってチーム力ができています。

  • 入職してから苦労した思い出、いい思い出について

    入職時(H13・1月)看護経験のない私にとって毎日指導者の方についてもらい必死で知識、技術を習得しました。

  • 今の仕事のやりがい

    看護師1名なのでケアマネ・看護主任と相談、対応、ケアがやりやすい

  • 将来、目指している姿は?

    ずっと働きっきぱなし、ギリギリの生活をしてきました。将来はゆっくりと孫の成長を楽しみにしたい。

  • 休日の過ごし方

    人に聞かれたら「趣味は何もない」といつも答えていますが、仕事かなー、それとよく笑っています。
    ライブがある時期は、元同僚と東京、横浜、広島、大阪、鹿児島、大分、福岡とずっと追っかけをしていました。
    時期がずれるので休み(有給)利用で参加できました。後は家の掃除。なでも捨てるのが得意です。家の中にはなもない、テーブルの上、床に置くのが苦手です。
    休みの前の日はビールを飲むのが楽しみです♪

一日の流れ

  • 05:30 起床
  • 06:00 朝食、お弁当の準備。ちいかわの占いを見ながらコーヒーを飲むのが日課です
  • 07:45 出勤
  • 08:10 食堂におられる利用者様にご挨拶、夜勤明けのスタッフに労いの言葉かけ、情報収集、仕事の準備
  • 08:45 医務室にて申し送り
  • 08:55 外来受診の情報伝達、相談、報告
  • 09:20 食事介助、口腔ケア
  • 10:15 入浴者、看取りの状態変化のVSチェック
  • 11:15 入浴者以外の処置、おむつ交換時の陰臀部の確認、足浴、清拭して軟膏処置
  • 12:10 記録
  • 12:30 休憩
  • 13:30 入浴者の処置(軟膏)、更衣の応援、面会があれば対応
  • 15:30 相談員の方に本日変化あった事、気になる事を報告し、一緒にアセスメント、家族に連絡必要な方への相談
  • 16:30 定期券のセット、定期条作り
  • 17:00 記録の確認、翌日の準備
  • 17:30 退勤