ウェルネススクエアー和楽 公式Instagram
ウェルネススクエアー和楽 ウェルネススクエアー和楽
ウェルネススクエアー和楽 ウェルネススクエアー和楽
ウェルネススクエアー和楽 ウェルネススクエアー和楽
「運動×特定保健指導」で、健康づくりがもっと楽しく、もっと身近に!

ウェルネススクエアー和楽

ウェルネススクエアー和楽は、令和4年3月にリニューアルオープンしたフィットネススタジオです。
健康運動指導士を始めとする、経験豊かな運動のスペシャリストが常駐しており、
ご利用者様へ目的に合った運動メニューをご提案しております。
ご年配者様から、学生の方々まで、幅広い方々へ多方面からサポートいたします。

ウェルネススクエアー和楽
施設サービスのポイント 施設サービスのポイント
  • 経験豊かな 専門スタッフが在籍

    経験豊かな
    専門スタッフが在籍

    健康運動指導士、理学療法士、柔道整復師、介護予防運動指導員、保健師等多職種が在籍し、多方面からサポートいたします。

  • 体組成測定による 身体のチェック

    体組成測定による
    身体のチェック

    体組成測定にて筋肉量や体脂肪量、体型判定を調べ、目的に合った運動メニューのご提案を行います。

  • 各種コースにて 身体レベルに応じた運動が可能

    各種コースにて
    身体レベルに応じた運動が可能

    一般ジム、介護予防サービス事業など多数コースがあるため、多くの方がご利用できます。
    ※介護予防サービス事業は送迎も行います。

スタッフは現在7名在籍し、専門性に基づいた指導、体組成計測定後、
個々にあった運動メニューの提案・アドバイス(運動療法、食事療法)など、みなさまのサポートを行っております。
健康運動指導士2名、介護予防運動指導員1名、柔道整復師1名、保健師2名、アルバイト1名(スポーツ学科在籍)

感染対策実施中 感染対策実施中

コース・サービスのご案内

SERVICE & COURSE

フリートレーニング

フリートレーニング

起立着席動作の改善、足・膝・股関節周囲の安定性向上、歩行の安定性向上、股関節周囲の可動性の向上、姿勢の改善、肩甲骨周囲の可動性と安定性の向上など、目的に応じたトレーニングができる様々なマシンを揃えています。

機能訓練を専門的に行う機能訓練指導員が常駐し、マシンの使い方や設定についてスタッフが丁寧にサポートしています。通常のフィットネスのような負荷のかかる設定ではなく、高齢者に無理のない最適な設定を指導員がレクチャーします。難しいことは一切考える必要はないので、ご安心ください。

コース・料金

■フリートレーニング 料金
(税込)
一般会員(64歳以下) ¥6,000
一般会員(65歳以上) ¥5,500
ファミリーセット(2名~) ¥5,000
学生会員(高校・大学生) ¥4,400
ビジター(1回利用) ¥600
回数券(12枚/3ヶ月) ¥6,000
パーソナルトレーニング(30分) ¥3,000

※入会金・事務手数料等の諸費用なし

介護サービス事業

介護サービス事業

加齢に伴い運動機能が低下された高齢者に、運動を通じて地域で自立した日常生活が送れるようご利用者の身体的特徴・健康状態に合わせ、健康運動指導指導士、柔道整復師、介護予防運動指導員による個別性・有効性・安全性を重視したプログラムを提供いたします。

コース・料金

■運動型通所サービスセンター
・要支援1または要支援2の認定をお持ちの方
料金
(税込)
要支援1(週1回) (1割) ¥1,671
(3割) ¥5,013
要支援2(週2回) (1割) ¥3,365
(3割) ¥10,095

※処遇改善加算も込み。送迎が不要の場合は片道―47円となります。

■介護サポートコース
・運動機能を維持したい方
※短期集中予防サービス終了後はこちらのコースに移行可能です
料金
(税込)
送迎なし ¥3,300
送迎あり(御幸校区内) ¥5,500
送迎あり(御幸校区外) ¥6,050

※上記料金は週1回ご利用料金です。週2回ご利用される場合は×2の料金となります。

■短期集中予防サービス
・熊本市からの委託事業。65歳以上の高齢者で、
基本チェックリストにより「事業対象者」に認定された方
料金
(税込)
全12回の運動プログラム(週1回) 利用料無料

※委託事業となっております。詳しくは和楽もしくはお近くのささえりあへお問い合わせください

フロアマップ

FLOOR MAP

フロアマップ

交通アクセス

MAP

HOLISTIC HEALTH LAB

ホリスティックヘルスラボ

健康で毎日をいきいきと過ごすために。
医療、福祉、健康管理などさまざまな分野の専門家が皆さまのお悩みや疑問、
日常に役立つ知識などを分かりやすく解説します。

  • マインドフルネスと心の健康
  • ついさっきまで、元気だったのに・・。時間が勝負!脳卒中の初期症状と対処法

福祉・介護

  • 秋を元気に過ごすために ~体調管理と通所リハビリテーションの大切さ~
  • 高齢者の「認知症」と「うつ病」 ~その違いと見分け方、そして支えるためのヒント~

健康・予防

  • 遠く険しい、趣味探しの旅
  • 腰痛に負けない!:あなたの生活にフィットする腰痛対策

食・農

  • 「いのちを支えるスープ」提供への道筋
  • 保存も時短も叶える「冷凍」を考えた食材選びの基本

Recruit

職員採用のご案内

みゆきの里で一緒に働く方を
募集しています

  • 健康経営推進パートナーの会
  • 一般社団法人 日本ガーデンセラピー協会
  • 熊本大腿骨頚部骨折シームレスケア研究会
お問い合わせ アクセス ページトップ