ご案内
NEWS
- 2022.6.15 「面会制限」のお知らせ(富貴苑)
- 2022.2.18 「 高齢者施設における施設内感染対策のための自己点検チェックリスト」
施設の特徴
- 病院隣接
- 介護施設・事業隣接
- 自立支援型
- 一人部屋
- 二人部屋
- 入居一時金
- 食事
- エレベーター
- 在宅サービス利用
- 看護師
- 宿直員
空室状況
予約受付中
ご入居希望の場合はお問い合わせください。
近隣生活資源 1km圏内
私たちのミッション
MISSION
温もりのある住まい、命をささえる食事を提供して、
笑顔の輪を守ります。
こんな方にお勧めです
RECOMMEND FOR
いのちを支えるスープ
料理研究家辰巳芳子先生の
「いのちを支えるスープ」を週に一度、
入居者様にお召し上がりいただいております。
日常の食事
行事食
料金シミュレーション
SIMULATION
料金シュミレーション(概算)
ご自身の前年年収をご入力頂くと、
月額ご利用料金の目安が表示されます。
あくまでも概算となるので、
正式な金額は電話等での
お問い合わせにてご案内いたします。
参考例
1
年収140万円の場合
事務費10,000円
生活費55,280円
月額合計 65,280 円
参考例
2
年収300万円の場合
事務費85,000円
生活費55,280円
月額合計 140,280 円
参考例
3
二人部屋
平均年収200万円の場合
事務費25,000円
生活費55,280円
月額合計 80,280 円 (※1人分)
基本利用料(生活費・事務費)は、
前年度の年収によって異なります。
11月~3月は 冬季暖房費「2,150円」の
加算額が発生いたします。
【その他の費用】
※別途必要となります。詳細はお問い合わせください
個室電気使用量(基本料金は必要なし)/ 個人電気料金(固定電話・携帯電話など)/ 外部介護サービス料(対象者のみ)/
医療費 / お小遣い / 一部のレクレーション代など
利用者・ご家族の声
VOICE
体の不具合がある事を伝えると、職員の皆さんで共有して下さって皆さんが気遣ってくださいます、感謝です
丁寧にわかり易く接していただいています
コロナ禍で以前のように自由にどこにでも外出できないのが残念ですが、他は自由に自分のやりたい事をさせてもらっています
スタッフ紹介
STAFF
みゆきの里他施設とのトータルケアシステムと、
富貴苑スタッフが
チームでサポートいたします!
もしもの医療体制も安心の充実
みゆきの里施設との連携で、
安心の医療体制が充実。
毎日を安心してお過ごしいただけます。
富貴苑日記
健康で日々をいきいきと過ごすために
「セルフケア」のすすめ。
東洋医学やアロマセラピーなどの
専門家が季節に応じた生活の知恵をお伝えしていきます。
-
植田 真史先生のマインドフルネスのススメ
2023.03.17
マインドフルネスの心構え③追い求めない
-
植田 真史先生のマインドフルネスのススメ
2023.03.10
マインドフルネスの心構え②粘り強く
-
王先生から知る 東洋医学の基礎知識
2023.03.04
東洋医学療法の紹介コラム⑱按摩療法(手技療法の1)
-
植田 真史先生のマインドフルネスのススメ
2023.03.03
マインドフルネスの心構え①評価をわきにおいて
-
王先生から知る 東洋医学の基礎知識
2023.02.24
東洋医学療法の紹介コラム⑰手技療法とは
-
植田 真史先生のマインドフルネスのススメ
2023.02.24
臥位のマインドフルヨーガ② 〜ガイド動画付き〜