健康経営の推進
創業以来今日まで、私たちは企業理念として保健・医療・福祉の有機的な連携のもと、地域住民の皆様の健康の維持・増進を図ることで“命と健康”を支えられるよう”健康長寿のまちづくり”に取り組んでまいりました。
この実現のため、職員一人ひとりが、自らの能力を最大限に発揮するとともに、職員一人ひとりが心身ともに健康でいきいきと仕事に取り組める職場づくりに努めます。
そして、職員自らが、自分自身とその家族の健康維持・増進に努めることで、仕事と仕事以外の生活の充実を図ることが重要です。職場と職員のパートナーシップを基にこれまで以上に地域と職員の健康づくりを推進していくため、ここに、みゆきの里経営方針として「健康経営に取り組む宣言」を行います。
2019年10月 2021年6月改訂
みゆきの里理事長 兼 健康管理最高責任者(CHO) 富島三貴
各事業所の経営層が積極的に健康経営に関わり、職員の健康増進を事業目標に掲げることとし、その推進にあたっては理事会・社員総会・経営会議等において決議を行います。労働安全委員会の議長は当法人の理事長とし、各部門から委員を選出し意見交換の場として情報の共有や課題への取り組みを行っています。また、みゆきの里が活用していますBSCにおいて、各職員も健康に関する目標値設定を行い、健康経営への取り組みが法人内の隅々にまで浸透する体制としています。
健康経営に興味や関心を持たれ、みゆきの里の理念・ビジョンにも共感していただける企業・団体・個人の皆様とともに健康経営のメリットを学び、社員の健康増進や社員の福利厚生、社員満足度向上などの事例と具体策を共有することで、自信をもって自社の健康増進施策を実践し、成果・効果を体験して頂けることを目標としています。
共存共栄と規模・系列を超えた連携をスタートさせます。先進的事例の共有や健康にまつわる情報発信により、お取引様との顔が見える繋がりを築くサイトを構築しました。
休憩時間や勤務終了後にひと汗かき気分爽快!
福利厚生の一環として健康増進の支援 月平均50名(延べ)の職員が活用中
王中医学医学博士による太極拳 1回/月実施 希望職員が参加
理事長・産業医・衛生管理者・施設長・現場スタッフを交えた職場環境の確認を行い、改善施策の意見交換を行います。
改善実施結果は、労働安全衛生委員会で共有します。
地域住民&お取引先&職員 参加者概ね3000人
健康経営推進の重要性
人事労務管理、コンプライアンス、ハラスメント
ストレスチェックを踏まえた交流研修等等々
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Acrobat(R)が必要です。
PDF書類をご覧になる場合は、Adobe Readerが必要です。正しく表示されない場合、最新バージョンをご利用ください。