みゆきの里健康ファーム 公式Instagram
農業生産法人 みゆきの里健康ファーム 農業生産法人 みゆきの里健康ファーム
農業生産法人 みゆきの里健康ファーム 農業生産法人 みゆきの里健康ファーム

ファーム日記

INSTAGRAM

私たちのミッション

MISSION

私たちみゆきの里健康ファームは、
「人が元気になる」「生き活きと蘇る」
「食と健康を創造し応援する農業」を信念に、
医療と福祉の視点を持ち農業の価値を
創造する農業生産法人として
顧客・地域・社会の期待に応える企業を目指します。

私たちのミッション

みゆきの里健康ファームとは

ABOUT

私たちみゆきの里健康ファームは、
『人が元気になる』『生き活きと蘇る』
『食と健康を創造し応援する農業』を描く企業です。

医療 福祉 食事 農業 医療 福祉 食事 農業

みゆきの里コミュニティヘルスの実現のため、医福食農の連携に注力し、農の分野で一翼を担い、
「食の質向上」「ご利用者の笑顔の創造」「安全・安心な食材等の提供」をテーマに
コミュニティファーム事業を展開します。

健康ファームの事業

農業生産法人 みゆきの里健康ファーム

(南阿蘇ファーム)レモングラス栽培 /
(御幸ファーム)玉ねぎ・じゃがいも・エキナセア他栽培 / ファームリハビリテーション
(無農薬健康野菜の生産と販売・市場商品卸売)
(6次化製品)レモングラス茶他 お茶の販売

事業方針

POLICY

健康ファームが掲げる3つの基本方針

  • 事業方針 ファームリハビリテーション

    1 ファームリハビリテーション

    みゆきの里全体で、食と農業の結び付きを身近に感じていただき、栽培の楽しさと収穫の喜びを感じてもらう試みとして、ガーデンセラピーに取り組んでいます。

    事業方針 ファームリハビリテーション

  • 事業方針 安心・安全な農業

    2 安心・安全な農業

    自然にも身体にも優しい野菜づくりを目指しています。収穫された野菜は施設入居者様の食事にも使われています!

    事業方針 安心・安全な農業

  • 事業方針 ハーブ加工品の販売

    3 ハーブ加工品の販売

    収穫したハーブを加工し「ハーブティー」販売も行っております。

    事業方針 ハーブ加工品の販売

私たちがつくりました

STAFF

飯山

飯山

元々ガーデニングが趣味なので、花やハーブと毎日触れ合えることが喜びです。私たちが作ったガーデンを見に来て下さるご利用者さまや地域の方々の笑顔に癒されます。

太田

太田

野菜作りやハーブガーデンの管理等、日々楽しく業務に励んでいます。健康ファームで栽培した野菜の美味しさを皆様に伝えていきたいです

飯山

飯山

元々ガーデニングが趣味なので、花やハーブと毎日触れ合えることが喜びです。私たちが作ったガーデンを見に来て下さるご利用者さまや地域の方々の笑顔に癒されます。

太田

太田

野菜作りやハーブガーデンの管理等、日々楽しく業務に励んでいます。健康ファームで栽培した野菜の美味しさを皆様に伝えていきたいです

会社概要

COMPANY PROFILE

会社概要 会社概要

株式会社みゆきの里健康ファーム

代表取締役
富島 三貴
所在地
〒861-4172
熊本市南区御幸笛田6丁目7-40
連絡先
TEL 096-370-2229
FAX 096-379-3366
主な事業
ハーブ栽培 :
レモングラス、エキナセア他
野菜類栽培 :
玉葱、ミニトマト、葉物野菜、
根菜類など多種
関連グループ
みゆきの里グループ
主な取引先
医療法人博光会、社会福祉法人健成会

HOLISTIC HEALTH LAB

ホリスティックヘルスラボ

健康で毎日をいきいきと過ごすために。
医療、福祉、健康管理などさまざまな分野の専門家が皆さまのお悩みや疑問、
日常に役立つ知識などを分かりやすく解説します。

  • マインドフルな食習慣
  • 第七四回 東洋医学療法の紹介コラム57薬膳茶⑥中国茶の歴史

福祉・介護

  • 高齢者の肌のトラブルとケア
  • 第8回 「疲労感」と「疲労」

健康・予防

  • 眠れない…そんな夜にケモタイプアロマテラピー
  • 高齢者の肌のトラブルとケア

食・農

  • 質素なのに栄養抜群!日本の伝統的な保存食がもたらす効果や栄養素
  • 血管を健やかにする食事

Recruit

職員採用のご案内

みゆきの里で一緒に働く方を
募集しています

  • 健康経営推進パートナーの会
  • 一般社団法人 日本ガーデンセラピー協会
  • 熊本大腿骨頚部骨折シームレスケア研究会
お問い合わせ アクセス ページトップ