最近、疲れやすくなったなぁと感じませんか?
若いうちは1日寝ると元気であったのが、寝ても疲れが取れていないと感じているのではないでしょうか。
特に、長時間のデスクワークなどによる同じ姿勢を取り続けることで同一姿勢による同一筋肉の収縮の繰り返しにより感じやすくなると思います。 ゆっくりと寝るだけの休みだけでは疲労は取れません。

そこで、少し視点を変えてみましょう!!
身体を少しずつでも動かすことで血流が上がり、かつ疲労物質である乳酸の排出ができますので、体が軽くなります。
日常でこんなことができませんか?
| ・10分間などのウォーキングなど |
| ・軽いストレッチ |
| ・座っている時に、背伸びをする |
| ・1時間以上座っている時は、立ち上がって歩くようにする |
| ・階段を利用する |
| ・椅子から何度も立ち上がる |
まずは、出来ることからはじめてみましょう!軽い運動後に気分が良くなることがあると思います。
始めるのは、今日からです。






