御幸病院 院長
西上 和宏
御幸病院院長の西上和宏と申します。御幸病院は、医療と介護福祉の複合体であります「みゆきの里」の中核病院として、地域の皆様のお役に立てますよう日々努力をしております。病診連携に力を入れ、下記の4本を柱としています。
特に、急性期病院との連携におきましては、患者さんの自宅退院が少しでも円滑になるよう、入院と在宅の橋渡しに力を入れております。実際、心不全の悪化や再発におきましては、在宅生活での負荷軽減により、その効果が見られております。
さらに紹介から入院までを数日以内、救急外来からの直接転入院、往診先からの緊急入院(レスパイトを含む)等、地域の先生方と瞬時に共鳴できる病院になるよう努めて参ります。
患者さんの視点に立った医療を今後も続けていきたいと思っています。
私たちは地域の人々・利用者とご家族の幸せを願い
保健・医療・福祉の総合力を発揮して
健康生活のベストパートナーとなることを目指します。
初期医療からターミナルケアまで
的確・最適な医療サービスの提供と在宅医療、保健活動、
地域ネットワークづくりに努めます。
的確な診断・治療を通じて、患者さまの一日も早い健康回復と健康増進を支援します。
また、健康診断や各種健康教室など予防医学にも力を注ぎます。
リハビリテーションや口腔ケア、栄養管理など多職種が協力し、「チーム医療」による全身ケアに取り組みます。
在宅医療とケアの訪問サービス体制の充実と適切なサービスの提供に努めます。
MISSIONミッション | 私たちの存在理由医療の輪で、健康と命の尊厳を支えます。 |
---|---|
VISIONヴィジョン | 私たちが何をしようとしているのか統合医療・予防医学・リハビリテーションを強化し、患者様のニーズに沿った医療と在宅までのシームレスな連携を展開します。 |
VALUEバリュー | 私たちが何を信じているか
|
私たちは、患者様の権利を保証します。
医療は、患者様と医療従事者がパートナーシップに基づいて対等と信頼の関係で行われるものであり、 患者様に主体的に参加していただく必要があります。
住所 〒861-4172 熊本市南区御幸笛田6丁目7-40
電話番号 096-378-1166
FAX 096-378-1762
一般病棟 | 30 |
---|---|
地域包括ケア病棟 | 47 |
緩和ケア病棟 | 20 |
回復期リハビリテーション病棟 | 60 |
医療療養病棟 | 29 |
計 | 186 |
南1病棟 | 20床 |
---|---|
南2病棟 | 30床 |
南3病棟 | 60床 |
北3病棟 | 47床 |
医療療養病棟 | 29床 |
計 | 186床 |
急性期一般入院料4を届け出しており、1日9人以上の看護職員(看護師及び准看護師)が勤務しています。
なお、時間帯毎の配置はつぎのとおりです。
朝8時30分~タ方 16時30分まで(日勤帯) | 看護職員1人当りの受け持ち数は6人以内です。 |
---|---|
夜16時30分~朝 8時30分まで(準夜・深夜帯) | 看護職員1人当りの受け持ち数は15人以内です。 |
緩和ケア病棟入院料2を届出しており、1日 9人以上の看護職員(看護師)が勤務しています。
なお、時間帯毎の配置はつぎのとおりです。
朝8時30分~タ方 16時30分まで(日勤帯) | 看護職員1人当りの受け持ち数は6人以内です。 |
---|---|
夜16時30分~朝 8時30分まで(準夜・深夜帯) | 看護職員1人当りの受け持ち数は10人以内です。 |
回復期リハビリテーション病棟入院料1を届出しており、1日15人以上の看護職員(看護師及び准看護師)が勤務しています。なお、時間帯毎の配置はつぎのとおりです。
朝8時30分~タ方 16時30分まで(日勤帯) | 看護職員1人当りの受け持ち数は7人以内です。 |
---|---|
夜16時30分~朝 8時30分まで(準夜・深夜帯) | 看護職員1人当りの受け持ち数は20人以内です。 |
療養病棟入院料1を届出しており、1日9人以上の看護職員(看護師及び准看護師)が勤務しています。
なお、時間帯毎の配置はつぎのとおりです。
朝8時30分~タ方 16時30分まで(日勤帯) | 看護職員1人当りの受け持ち数は10人以内です。 |
---|---|
夜16時30分~朝 8時30分まで(準夜・深夜帯) | 看護職員1人当りの受け持ち数は24人以内です。 |
療養病棟入院料1を届出しており、1日9人以上の看護補助者が勤務しています。
なお、時間帯毎の配置はつぎのとおりです。
朝8時30分~タ方 16時30分まで(日勤帯) | 看護補助者1人当りの受け持ち数は7人以内です。 |
---|---|
夜16時30分~朝 8時30分まで(準夜・深夜帯) | 看護補助者1人当りの受け持ち数は47人以内です。 |
地域ケア病棟入院料1を届出しており、1日9人以上の看護職員(看護師及び准看護師)が勤務しています。
なお、時間帯毎の配置はつぎのとおりです。
朝8時30分~タ方 16時30分まで(日勤帯) | 看護職員1人当りの受け持ち数は6人以内です。 |
---|---|
夜16時30分~朝 8時30分まで(準夜・深夜帯) | 看護職員1人当りの受け持ち数は15人以内です。 |
地域包括ケア病棟入院基本料(1)を届出しており、1日6人以上の看護補助者が勤務しています。
なお、時間帯毎の配置はつぎのとおりです。
朝8時30分~タ方 16時30分まで(日勤帯) | 看護補助者1人当りの受け持ち数は8人以内です。 |
---|---|
夜16時30分~朝 8時30分まで(準夜・深夜帯) | 看護補助者1人当りの受け持ち数は29人以内です。 |
当病院では、入院時食事療養/生活療養(1)を届出しており、管理栄養士の特別管理による食事を、
適時(タ食については午後6時以降)適温にて提供しています。また、選択メニューの提供を行っています。
当病院は、厚生労働大臣の定める基準による薬剤の服薬指導を行っています。
入院患者様に対して、薬剤師がべッドサイドでの服薬指導を、入院中に行っており、
また、退院時の服薬指導も行っています。
通常、臨床研究を実施する際には、文書もしくは口頭で説明・同意を行い、実施します。
臨床研究のうち、患者への侵襲や介入がなく、診療情報等の情報のみを用いる研究や、余った検体のみを用いる研究は、国が定めた指針(『人を対象とする医学系研究に関する倫理指針』)に基づき、対象となる全員の方から個別に、直接同意を得ることはしておりません。研究に関する情報を公開し、さらに拒否の機会を保障するようにしております。これを「オプトアウト」と言います。
当院でオプトアウトを行っている臨床研究は以下の通りです。
研究への協力を希望されない場合は、下記文書内に記載されている各研究の担当者までお知らせください。
当病院は、院内感染の防止対策として、厚生労働大臣の定める基準により、
手指消毒器を各病室入口並び必要箇所に設置しております。入退室の際には是非ご利用ください。
当病院は、厚生労働大臣の定める基準による
を届出しております。
当病院では、下記時間帯を時間外診療とし、時間外診察に係る料金650円(消費税含む)を定めております。
月曜日~金曜日 | 0時~9時 / 17時30分~24時 |
---|---|
土曜日 | 0時~24時 |
日曜日・祝日 | 0時~24時 |
当院は、診療報酬点数表による下記の届出を行っています。
病棟種別 | 病床数 | 区分 |
---|---|---|
一般 | 30床 | 急性期一般入院料4 |
療養 | 29床 | 療養病棟入院料1 |
療養 | 60床 | 回復期リハビリテーション料1 |
一般 | 47床 | 地域包括ケア病棟入院料1 |
一般 | 20床 | 緩和ケア病棟入院料1 |
個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書について
当病院では、医療の透明化や患者様への情報提供を積極的に推進していく観点から、領収書の発行の際に、個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行することと致しました。
明細書には、使用した薬剤の名称や行われた検査の名称が記載されるものです。公費の患者様についても発行しております。
尚、明細書の発行を希望されない方は、会計窓口にてその旨お申し出下さい。
各種ご相談は、受付までお申し出下さい。受付より担当部署・担当責任者へお取次ぎ致します。
当院では、入院の際に医師を初めとする関係職員が共同して、患者さんに関する診療計画を策定し、7日以内に文書によりお渡ししております。
また、厚生労働大臣が定める院内感染防止対策、医療安全管理体制、褥瘡対策及び栄養管理体制の基準を満たしております。
当院では、厚生労働省「人生の最終段階における医療・ケアの決定プロセスに関するガイドライン」等の内容を踏まえ、適切な意思決定支援に関する指針を定めております。
当院では、多職種による身体的拘束最小化チームを設置し、緊急やむをえない場合を除き、身体的拘束を行わない取り組みを行っております。
疾患別リハビリテーションの標準的算定日数(保険適用の期間)を超えてリハビリテーションを実施する場合は、保険外併用療養費『選定療養(保険外)』として自己負担して頂く事になっております。
脳血管疾患等リハビリテーション料 | 2,695円 |
---|---|
運動器リハビリテーション料 | 1,870円 |
呼吸器リハビリテーション料 | 1,870円 |
(1日最大 6単位まで)
当院は医療DX推進して質の高い医療を提供できるように体制整備を行っております。
当院では従来から医療費抑制の一環として、厚生労働省が進めている後発医薬品(ジェネリック薬品)を積極的に採用し、後発医薬品使用体制加算の届出を行っています。
当院で採用している後発医薬品(ジェネリック薬品)においては、先発医薬品との効果および品質の同等性、患者さんへの安定供給等を総合的に評価し採用しております。
投与する薬剤を変更する際はご説明をさせていただきます。
ご不明な点がございましたら、主治医又は薬剤師にお尋ねください。
当院では、患者様の状態に応じ、28日以上の長期の処方を行うことが可能です。
長期処方対応可能かは病状に応じて担当医が判断いたします。
当院は、マイナ保険証の利用を通じて患者様の診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めています。
マイナ保険証により正確な情報を取得・活用することで、より質の高い医療を提供できるため、マイナ保険証を積極的にご利用ください。
長期収載品の選定療養費とは、令和6年度診療報酬改定により令和6年10月より導入される制度です。
患者さんの希望により長期収載品を処方した場合に、長期収載品と後発医薬品(ジェネリック医薬品)の差額4分の1に相当する金額を選定療養費(自己負担)として患者さんにご負担いただく制度となっています。
*長期収載品とは後発医薬品(ジェネリック医薬品)がある先発医薬品のこと
詳しくはこちらでご確認ください → 厚生労働省『後発医薬品のある先発医薬品(長期収載品)の選定療養費について』
最終更新日:2018年9月12日
当院は、当院が保有している当院の患者・その他関係者の個人情報について、個人情報保護に関する法令及びその他の規範を遵守し、かつ国際的な動向にも配慮して自主的なルール及び体制を確立し、以下の通り個人情報保護方針を定め、これを実行し維持することを宣言致します。
記
平成29年4月1日
医療法人博光会 御幸病院
院長 西上 和宏
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝祭日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
13:30~17:30 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
受付時間 | 8:30~12:00 / 12:30~17:00 |
〒861-4172 熊本市南区御幸笛田6丁目7-40
Googleマップ