院長/訪問診療部長
西上 和宏にしがみ かずひろ
診療科 | 循環器内科 |
---|---|
専門領域 | 循環器内科・心血管エコー・血管疾患 |
専門医 認定医 |
日本内科学会認定医 日本循環器学会専門医 日本超音波医学会指導医 日本脈管学会専門医 日本心臓病学会FJCC 日本集中治療学会専門医 心エコー図専門医 |
副院長 / 緩和ケア部長 / 地域医療連携センター長
倉本 正文くらもと まさふみ
診療科 | 消化器内科 / 緩和ケア内科 |
---|---|
専門領域 | 消化器(胃・大腸内視鏡)・緩和ケア |
認定医 | 消化器内視鏡学会専門医 外科学会認定医 消化器外科学会指導医 消化器外科がん治療認定医 日本がん治療認定医機構認定医 緩和医療指導者研修修了 |
消化器内科・内視鏡検査を中心に、一般内科、緩和ケアまで幅広く担当しております。地域の皆様のかかりつけ病院として、そして、急性期後の回復・リハビリ、緩和医療などを目的とした後方医療機関として、地域医療における役割を果たしていきたいと思っております。よろしくお願い致します。
院長補佐 / LTAC心不全センター長/診療技術部部長
山室 惠やまむろ めぐみ
診療科 | 循環器内科・内科 |
---|---|
専門領域 | 循環器内科 心不全・全身性アミロイドーシス・肺高血圧症・不整脈·虛血性心疾患・高血圧・睡眠時無呼吸症候群 |
所属学会 専門医 認定医 |
医学博士 日本循環器学会専門医 日本内科学会認定内科医 日本心臓病学会 日本心不全学会 心不全緩和ケアトレーニングコースファシリテーター 日本肺循環学会 医療安全管理者資格 臨床研修プログラム責任者資格 難病指定医 身体障害者指定医 循環器 NST、 ACLS プロバイダー |
本好きで、精神科医師+小説家志望でしたが、循環器に魅了され約20年間基幹病院で臨床・研究・教育をしてきました。今は慢性期を診る循環器内科医師として入院・外来・訪問診療をしています。御幸病院は良い医師とスタッフが多いです。ぜひお越しください。
* 家族とドストエフスキーが好きです。芥川賞目指しています!
総合診療部長
山中 剛やまなか つよし
診療科 | 一般内科、消化器内科 |
---|---|
専門領域 | 消化器外科 |
所属学会 専門医 認定医 経歴 |
外科学会:専門医 消化器外科学会:認定医、指導医 消化器外科がん治療認定医 日本がん治療認定機構認定医 日本ヘルニア学会 日本癌治療学会 日本乳癌学会 くまもと森都総合病院副院長・外科部長 |
令和5年4月から御幸病院に入職しました。前任はくまもと森都総合病院で令和5年3月まで37年間勤務しました。
専門は消化器外科ですが、消化器症状にほぼ全て対応いたします。
受診して良かったと思って頂けるような診療が理想です。
循環器リハビリテーション部長
三隅 寛恭みすみ ひろやす
診療科 | 循環器内科、リハビリテーション科 |
---|---|
専門領域 | 循環器・心臓血管外科 |
所属学会 専門医 認定医 指導医 |
医学博士 聖路加国際病院心臓血管外科元顧問 済生会熊本病院医療技術顧問 心臓血管外科専門医/修練施設指導医、国際会員、日本外科学会·専門医/指導医、日本胸部外科学会指導医、臨床研修指導医、日本Advanced Heart & Vascular Surgery/OPCAB学会世話人、日本冠疾患学会FJCA会員(特別正会員)、Doctor of Doctors Network優秀専門臨床医(2020-2023) 東京都身体障害者福祉法指定医 ACLS プロバイダ 厚生労働省指定オンライン診療資格 |
東京女子医大の心臓血管外科医局に入局し、小児の先天性心疾患から90歳代の高齢者の方まで、色々な手術を
行ってきました。特に熊本済生会病院、聖路加国際病院で、多くの患者さんの心臓・大血管手術を行ってきました。
外科の第一線は退きましたが、これらの経験を活かし、これから地元の熊本で地域医療に貢献できればと思っています。
整形リハビリテーション科部長 / 回復期リハビリテーション専従医師
大山 哲寛おおやま てつひろ
診療科 | 整形リハビリテーション |
---|---|
専門領域 | 整形外科全般 |
回復期病棟整形外科領域を担当しています。
呼吸器内科部長
宮島 真史みやじま まさふみ
診療科 | 呼吸器内科 |
---|---|
専門領域 | 呼吸器内科 |
所属学会 専門医 認定医 |
ICD(インフェクションコントロールドクター) 医学博士 身体障害者指定医(呼吸器) 難病指定医 |
今年4月に赴任しました。呼吸器内科を中心に診療させて頂きます。よろしくお願いします。
消化器内科部長
本田 健一ほんだ けんいち
診療科 | 消化器内科 |
---|---|
専門領域 | 消化器内科全般 |
経歴 | 1985年:熊本大学医学部卒 1987年:社会保険 人吉総合病院 1992年:財団法人 南大牟田病院 |
一般内科・消化器内科を担当しています。特養や老健、訪問診療などの担当経過・経験もあり、
今後は自分の高齢者としての経験も加えて活かしていく所存です。
常勤医師
山口 康雄やまぐち やすお
診療科 | 一般内科 |
---|---|
専門領域 | 消化器・一般内科 |
認定医 経歴 指導医 |
日本消化器外科学会認定医 日本外科学会認定医 日本外科学会指導医 熊本大学医学部卒・熊大第二外科入局 米国イリノイ大学外科 米国デュ-ク大学肝臓移植外科 熊大第二外科助教授 玉名地域保健医療センタ-外科部長 熊本保健科学大学教授 |
米国での肝臓移植及び長年の免疫細胞から分泌される各種サイトカインの作用機序に関する研究英論文発表を
基盤として、それを疾病の診断・解析・治療に役立てております。
常勤医師
櫻井 幸一さくらい こういち
診療科 | 一般内科・緩和ケア内科 |
---|---|
認定医 研修会 |
日本医師会認定産業医 緩和ケア研修会 修了 |
主に緩和ケア部門を担当しています。体力維持のため1年中泳いでいます。
循環器内科医長
吉田 浩一よしだ こういち
診療科 | 循環器内科 |
---|---|
専門領域 | 循環器内科 |
専門医 認定医 |
内科認定医 日本心血管インターベーション治療学会 日本循環器学会 循環器専門 |
患者様のお役に立てるよう、日々努力していきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。
西上院長からのコメント
元々は循環器が専門ですが、総合診療で対応しています。
遠慮なくお声掛け下さい。