入院されている患者様の中には、元々できていたことが、病気によりできなくなってしまう事の不安や落ち込み、制限された生活による、ストレスを感じておられます。入院されている患者様の心の健康を高めるためにも、運動による身体機能の回復だけではなく、「五感を刺激する」ガーデンセラピーを取り入れています。
月に一回、ガーデンリハチームで集まりミーティングを開催しています。
この日は、みゆきの里健康ファームの職員に丁寧にホウレンソウについての説明をしていただきました。ほうれん草の収穫もハサミを使ってお手伝い。談笑し、楽しみながらてのリハビリにもなっています。
ガーデンセラピーとして、不整地(ハウス内)の杖歩行、ホウレンソウの収穫、花や野菜の鑑賞、コスモスの押し花・しおり作成、セロリの水やり(リハビリセンター中庭にて)を行いました。
杖歩行軽介助から見守り歩行へ改善。セラピストが訪室すると、自ら笑顔で「畑へ行きますか?」と屋外へ行くことを楽しみにされていました。水やりに関しても、「水やりに行かなきゃ」とご本人様の日課となり、カレンダーや時間を確認するようになりました。ガーデンセラピーを通して、生活リズムの再獲得をはかることができました。
ガーデンセラピーとして、中腰での水やり、草取りを行いました。病前自宅では庭作業をされていたため、ガーデンセラピーを提案させていただきました。外での中腰作業(下半身強化)や水やりを実施しました。土や植物に触れ、季節を感じることで、院内生活での楽しみとなり、屋外へ行くことへの意欲向上を認めております。
花の鑑賞や水やりを行われた。「次はこの花を取ろう」等意欲的な発言聞かれた。
作業台は総務の田中主任を中心に作成して頂いた。
植物の育成初心者である為、健康ファーム管理者に教わりながらプランターへの定植活動行う。田中ファクトリー。
シャワーヘッドやペットボトルに穴をあけたものを準備し管理者、利用者が水やりを行いやすいように変更
花の名前や特徴、育て方や活用方法をまとめた物を作成し中庭で活用しやすいように変更
リハビリに拒否や不穏症状がある方も、草花を観察し、笑顔がみられていました。
コロナ渦で他患者と話す機会も少ないため、屋外で笑顔で談笑されていました。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝祭日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
13:30~17:30 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
受付時間 | 8:30~12:00 / 12:30~16:30 |
〒861-4172 熊本市南区御幸笛田6丁目7-40
GoogleマップRehabilitation