このような方へ
※ただし、要介護認定の方は期限があります。
上記のような症状により、日常生活に不安や支障がある方
医師の指示の下、下記の対象疾患に対して、リハビリテーションをご提供してます。
大腿骨頸部骨折、圧迫骨折、変形性膝関節症(術後含む)、椎間板ヘルニア、腰椎すべり症、脊柱菅狭窄症等
脳梗塞、脳出血、くも膜下出血、頭部外傷、パーキンソン、筋萎縮性側索硬化症等
心不全、狭心症等
COPD等
医師の診察後に徒手療法、運動療法、物理療法などを実施し、症状の緩和と基本動作や応用動作の改善を図ります。
体力検査を行って無理をせずに、その方にあった運動を行います。またマシーンを使った有酸素運動や筋力増強もございます。
歩く、椅子からの立ち座り、階段を上がったり下りたりする際に、腰や膝に痛みを覚えるという人はたくさんおられます。
首痛、背部痛、腰痛(ぎっくり腰・慢性腰痛)、膝痛、五十肩、むちうち症、からだの不調、足や手の痺れなど
※理学療法の実施は疾患名や実施できる期限が定められています。
診断名や経過によって、実施する事が困難であったり、回数が制限される場合があります。
脳血管疾患:発症、手術または急性増悪から180日以内(要介護認定の方も期限内は可能)
整形疾患 :発症、手術または急性増悪から150日以内(要介護認定の方も期限内は可能)
回復期病棟退院後:90日以内(要介護認定の方も期限内は可能)
※期限を超えると月に13単位までとなります(要介護認定はご利用できません)
※基本、外来リハビリテーション(医療保険)と介護保険でのリハビリテーションの併用はできません。介護保険の通所リハビリテーション(デイケア)・訪問リハビリを利用されている方は、外来でリハビリテーションを実施できません。(介護保険の利用が優先となります)のでご注意下さい。
お電話にてご相談承りますので、お気軽にお問い合わせください。
理学療法士 / 作業療法士 / 言語聴覚士
当院では、住み慣れた在宅へ帰って頂くために、入院時・退院時家屋調査を多職種にて行い、リハビリチームを活性化させます。患者様の状態に応じて必要な治療の継続、個別のリハビリテーション等を実施しています。社会資源も十分に考慮した上で、可能な限り在宅へ復帰することを目的として取り組んでいます。
このような方がリハビリテーションの対象となります。
脳卒中後遺症、パーキンソン病・脊髄小脳変性症などの特定疾患
心不全、間質性肺炎、COPDなど
※気管切開・経管栄養・吸引・酸素吸入等、比較的医療ニーズの高い患者様
長期臥床は、筋力低下や関節拘縮等が生じ、身体機能が低下し寝たきりの原因になります。積極的に車椅子やリクライニング車椅子へ移って、フレイル・サルコペニアの予防のため、離床を図ります。また、安心・安全に療養生活を多くっていただくために、多職種と協力して、褥瘡(床ずれ)予防、体位ドレナージ(排痰)など個人にあった良肢位(ポジショニング)を行っております。
など明確な個人目標を立ててリハビリテーションを行い、可能であれば在宅や施設への退院を多職種で連携して支援させていただいています。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝祭日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
13:30~17:30 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
受付時間 | 8:30~12:00 / 12:30~16:30 |
〒861-4172 熊本市南区御幸笛田6丁目7-40
GoogleマップRehabilitation